焼き魚「ほっけの献立」を解説します。
副菜にじゃがいもの塩茹で、ほうれん草など青菜のおひたしを添えると野菜も補えバランスの良い献立になります。
ほっけの献立
ほっけの焼き魚
(レモン・大根おろし・しそ)
副菜/おかず
・マグロの山かけ
・レンジで作るほうれん草のおひたし
・レンジで作るじゃがいもの塩茹で(私)
・レンジで作るじゃがバター(妻)
・レンジで作る茶碗蒸し
汁物
・なめこと豆腐の味噌汁
副菜/おかずの作り方はリンクを貼っておきます!
ほっけの焼き魚
脂ののった美味しいほっけはご飯がすすみます!
ほっけにはレモン、大根おろし、シソを添えます。
彩はもちろん栄養バランスが良くなります。
大根おろしには殺菌効果、脂質を分解して消化を促進する効果がありますので焼き魚と一緒に食べると消化吸収を促進します。また焼き魚の焦げなどの発ガン性物質を体外へ排出する働きもあります。
レモン汁をかけるのはクエン酸の働きでカルシウムやビタミンのの吸収が良くなるからです。
ほっけの献立の副菜/おかず
簡単にできるほっけなど魚に合う副菜/おかずです。
マグロの山かけ
マグロの山かけがあると高級感ある献立になります。
おかずがもう 一品という時に物足りなさも解消されます。
マグロは漬けにしておくと美味しく食べられます。
レンジで作るほうれん草のおひたし
ほうれん草のおひたしで野菜も補います。
レンジで作るのでビタミンなどの栄養素もしっかり摂れます。
ほうれん草のおひたしにしらすと和えても美味しいです。
特に鉄分が豊富な食材なので鉄分不足を感じる方は献立に取り入れるとよいです。
レンジで作るじゃがいもの塩茹で・じゃがバター
今の時期じゃがいもの塩茹では作り置きしています。
献立の他少し小腹がすいた時のおやつにもなります。
レンジで作る茶碗蒸し
茶碗蒸しがあると献立に高級感がでます。
レンジで簡単にできるので作ってみてください。
今回の具はエビとしいたけ、かまぼこです。
なめこと豆腐の味噌汁
汁物は、シンプルになめこと豆腐の味噌汁です。
横に納豆が写っているのは妻からリクエストがあったので大根おろし納豆を追加しました。
味噌汁は是非健康のためにも出汁から作ってくださいね。
ほっけの献立にボリュームをつけたい
若い方や子供などで副菜にボリュームを漬けたいなら味噌汁を豚汁にするとよいです。
具材、イモ、かぼちゃ、大根、人参、ネギで野菜たっぷりに作ります。
まとめ
【焼き魚 ほっけ 献立】ほうれん草のおひたしで野菜も補うの記事はどうでしたか?
少しでもあなたのお役に立つ内容でしたら嬉しいです。
最後に要点をまとめますね。
- ほっけなどの魚の献立では、副菜にじゃがいもの塩茹で、ほうれん草など青菜のおひたしで野菜を取り入れてバランスの良い献立にする。
- 大根おろし、レモン、シソを付け合わせに使うと彩りよく栄養の吸収もよくなる。
- 特に焼き魚の献立には大根おろしを付け合わせに使う。
- 若い方や子供などで副菜にボリュームを漬けたいなら汁物を豚汁にする。
美味しいほっけが買える通販ショップ
美味しいほっけの開きは塩味と旨味がしっかり効いています。
そこで北海道オホーツクのグルメ通販サイト「網走水産」をおすすめします。
ほっけの販売ページ購入したほっけの詳しいレビュー記事は後日アップしますね。
網走水産をおすすめする理由
カニ、海産物中心にこの道40年超の実績がある北海道の会社なので
北海道、オホーツク海の環境に配慮し、自然を大切に大事にしている会社なので
今日のお弁当
いつも美味しいお弁当奥さんに感謝です!