我が家恒例の12月31日の大みそかに食べるいくら丼の献立を紹介します。
イクラの醤油漬けは自家製です。
いくらの醬油漬けはけして難しくないので是非手作りしてください!
市販の物よりはるかに美味しいですし何より量が違います。

北海道の家庭で作るいくらの醤油漬けの作り方/黄金比
① いくらパラパラ網で初めてでも簡単に失敗なくできるイクラのほぐし方
② 北海道の家庭で作るいくらの醬油漬けの作り方
...
my妻.
作っているのは私ですけど!
TOMO
・・・。 それでは是非最後までお付き合いください!

【いくら丼 献立】まとめブログ北海道在住の私の家で実際に作っているいくら丼の献立をまとめました。...
いくら丼の献立 12月31日

いくら丼の献立
・いくら丼 マグロ・ホタテ・いくらの海鮮丼
・自家製茶碗蒸し
・かけそば
いくら丼 ホタテとマグロで海鮮丼

自家製のいくら醤油漬けとマグロ、ホタテで作る海鮮丼です。
my妻.
このクオリティお店で食べると高いよ!
TOMO
確かに1人1,500~2,000円てっところかな。
醤油は、だし醬油がおすすめです。

【お刺身が劇的に美味しくなる】刺身醤油の簡単つくり方自分で作れるお刺身のうまみが増す刺身醤油です。混ぜるだけで簡単にできます。この記事を読めば手作りの刺身醤油を作りたいが面倒そんな悩みが解消します
...
マグロは漬けにしても良いですね。

【マグロ丼 たれ 黄金比】知らずに作っていたら損をする!こんな方におすすめの記事です。
おすすめのマグロ丼のたれの作り方を知りたい。
手抜きで美味しいマグロ丼を食べたい。
この作り方は本当に簡単でいいですよ!
安いマグロでもこのたれで作れば美味しいマグロ丼が簡単に作れます。
天丼のつゆでも美味しく食べられますよ。...
我が家では、北海道産の冷凍ホタテを常備し活用しています。
とても美味しいです!

バラで急速冷凍なので、使いたいときに使いたい分だけ解凍できるので便利です。


【北海道発 】冷凍ホタテの解凍法・食べ方・おすすめ通販北海道産(猿払・宗谷)の冷凍ホタテの解凍法・食べ方・おすすめ通販を北海道在住の私が解説します。...
北海道網走水産では、いくらとホタテのセットも販売されています。

・冷凍ホタテは電子レンジでの解凍や再凍結するとせっかくの品質・風味を損ないますので止めてください。
・赤貝といくらの食べ合わせは良くないのでご注意ください。
いくら丼 付け合わせ
茶碗蒸し、お蕎麦はいくら丼に合うおかずです。
茶碗蒸し

TOMO
三つ葉を入れるタイミングを間違え美味しそうに見えない・・・
my妻.
美味しかったよ!
TOMO
T珍しく褒められた。
茶碗蒸しがあると献立全体のグレードが上がります。
レンジで簡単にできるので手作りしてください。

【レンジで簡単】茶碗蒸しの作り方
この記事を読めばそんな悩みが解消します。
今日から簡単に茶碗蒸しができるようになります。
レンジはビスト...
年越し蕎麦

おかずの品数が少ないのでお蕎麦にボリュームをつけました。
お好みでシンプルなかけ蕎麦、お正月らしくエビの天ぷらでの天ぷら蕎麦もよいですね。
蕎麦つゆは、めんつゆがなくても簡単に美味しいそばつゆができます。
後日、レシピをアップします。
まとめ
中高年の私には、ちょうどよい量ですが若い方や子供は物足りないと思いますのでオードブルなのでボリュームをつけるとよいですね。

【いくら丼 献立】まとめブログ北海道在住の私の家で実際に作っているいくら丼の献立をまとめました。...
いくらの醬油漬け おすすめの通販
いくらの醬油漬けは手作りがおすすめですが通販での購入をお考えなら北海道ぎょれんと北海道網走水産がおすすめです。
今日のお弁当

いつも美味しいお弁当奥さんに感謝です!
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!