私の住む北海道にもようやく遅い春がきました、
春といっても朝と夜はストーブが必要です。
しかし、室内で鉢植えしているくちなしの花が咲きました!
やっぱり春ですね。
くちなしの花の香りは、甘酸っぱくフルーティですね。
くちなし花から香料を抽出するのは非常に難しいと言われています。 そのため、天然香料ではなく合成香料がよく用いられているようです。
くちなしの花 育て方
くちなしの花は、半日陰が良いといわれいます。
家では、レースカーテンごしで育てています。
くちなしの花 肥料
肥料といっても置き肥だけです。
水やりのたびにゆっくりと効果が効く緩効性肥料です。
「緩効性肥料」や「油粕などの有機肥料」を寒肥として施肥すると効果的です。 寒肥(かんごえ)は新芽や花芽の増量、一年間の健康維持といった目的で与える大事な肥料で冬は植木の根が休眠しているため、使用する肥料としては即効性もしくは成分の強い肥料は避け、ゆっくりと効果が効く緩効性肥料がオススメです。
くちなしの花 虫退治
去年は小さな虫がつきましたが今年は週1で木酢液を散布しコーヒーの出し殻を乾燥させて鉢に入れたところ虫がつきませんでした。
くちなしの花の良い香りは虫まで引き寄せますので予防が大切です。
ただ室内ということもあって農薬は使いたくなかったので木酢液を使いました。
木酢液はスギやヒノキから蒸留した天然素材なので安心して使えます。
私がおすすめする天然素材だけで作った安心の虫除けの木酢液です。
気になる方はチェックしてみてください。
くちなしの花 香りの効果
甘酸っぱくフルーティな香りのくちなしの花ですが、気持ちを落ち着かせて穏やかにしてくれる効果があります。
「もう疲れた!」そんな時にも気持ちを落ち着かせて穏やかにしてくますよ。
神経がたかぶったりネガティブな気持ちで眠れなかったりする時には、くちなしの花の香をかぐといいです。
くちなしの花の花言葉
くちなしの花言葉は「喜びを運ぶ」「とてもしあわせです」「洗練」です。
くちなしの花は、アメリカでは男性が女性にダンスの誘いをする時に贈られるようです。
甘酸っぱくフルーティな香りが女性の喜びや幸せを表現しているそうです。
まとめ
くちなしの花の育て方の記事は、どうでしたか?参考になればうれしいです。
あなたも「もう疲れた」そんなイライラや不安を和らげてリラックスさせてくれるくちなしの花を育ててみませんか?
- くちなしの花は、半日陰が良いです。
- ゆっくりと効果が効く緩効性肥料がオススメです。
- くちなしの花の良い香りは虫まで引き寄せますので予防が大切です。
- くちなしの花は、気持ちを落ち着かせて穏やかにしてくれる効果があります。
- 虫よけの対策・予防をする。おすすめは木酢液です。
今日の記事で紹介しているしアイテム
水やりのたびにゆっくりと効果が効く緩効性肥料です。
私がおすすめする天然素材だけで作った安心の虫除けの木酢液です。