TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます。
この記事では、私と妻の50代夫婦の献立を紹介します。
今日の夕食は天ぷらうどんとおでんです。
初めての方は、こちらの記事からご覧ください。

【50代 夫婦 献立】低栄養にならない献立が大切です。50代以降は、必要な栄養素を摂るために「量」よりも「質」が大切です。栄養状態が悪いと、体力や筋力とも影響をうけますし将来の認知症のリスクも高まるといわれています。
...
my妻.
うどんにおでん足りるかな~
TOMO
と思う方が多いと思いますがボリューム満点のおでんです!
50代夫婦の献立ですが今日のおでんは、子供から若い方でも満足いただける献立です。
<スポンサーリンク>
50代夫婦の天ぷらうどんとおでんの献立
天ぷらうどんとおでんの献立
主食・・・天ぷらうどん
主菜・・・ボリュームおでん

主食 天ぷらうどん

TOMO
我が家では、うどんは冷凍うどんを使います。
my妻.
冷凍うどんはコシがあって美味しいです。それに口当たりものど越しもいいですね。
うどんが一番おいしいのは茹でたてです。冷凍うどんは、茹でたての状態の最適なバランスを急速冷凍によって閉じ込めているので美味しいのです。
天ぷらも市販のもを乗せただけです。
つゆはヤマサ昆布つゆがおすすめです。冷凍うどんとのコラボで最強のうどんになります!
TOMO
私個人の主観ですが。
リンク
my妻.
天ぷらもサクサクして美味しかったよ!
<スポンサーリンク>
主菜 ボリュームおでん

おでんの具は、大根・人参・しいたけ・ゆで卵・ひらてん・ウインナー・ロールキャベツ・しらたきの8品です。
TOMO
栄養バランスもボリュームもあり大満足のおでんです。
・ロールキャベツは冷凍の物を使いました。
・おでんは前日に作っておくと味が染みてさらにおいしくなります。
味付けはシンプルにおでんの素で煮込むだけです。

my妻.
ウインナーの切込みの入れ方汚いよ!
TOMO
確かに…
おでんの大根は米のとぎ汁で15分下茹でします。この時ゆで卵を同時に作ると時間&ガス代の節約になります。

TOMO
実は今日は、デザートもあります。
my妻.
待ってました!!!

まとめ
私と妻の50代夫婦の天ぷらうどんとおでんの献立の紹介記事でした。
少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。
50代夫婦の献立ですが今日のおでんは、子供から若い方でも満足いただける献立です。
最後に要点をまとめますね。
- おでんの大根は米のとぎ汁で15分下茹でします。この時ゆで卵を同時に作ると時間&ガス代の節約になります。
- おでんの具のロールキャベツは冷凍を使うと簡単です。
- おでんは前日に作っておくと味が染みてさらにおいしくなります。
- 冷凍うどんをおすすめします。
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
<スポンサーリンク>