その他のレシピ

【巣ごもり卵 レシピ】レンジで簡単朝食

レンジで作る巣ごもり卵の写真
TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます!

レンジで簡単にできる巣ごもり卵のレシピを解説します。

材料は、キャベツと卵、ベーコン、コーンだけ!
レンジで簡単にできるので朝食に便利です。(特に肉まんの献立がおすすめです)

ピラフ、パスタの副菜にも合います。
「お母さんまだ何かないの?」
そんなときもボリューム満点なので満足するはず。

キャベツは胃腸にもとても良い食材なので二日酔いの朝食にも最適です。

レンジで作る巣ごもり卵の材料

材料 2人分

卵・・・2個
キャベツ・・・1/8個(約125~130g)
コーン・・・40g
ベーコン スライス・・・40g

《調味料A》
顆粒コンソメ・・・小さじ2(キューブなら1個)
黒こしょう・・・適量

作り方

①、キャベツは千切りにして水でよく洗いしっかりと水気を切ります。

千切りにしたキャベツの写真
my妻.
my妻.
キャベツもう少し細く切ったほうがいいのに(笑
TOMO
TOMO
これでも一生懸命細く切ったんだから!(怒

キャベツの水気をしっかり切らないと水っぽく仕上がります。

②、ベーコンを短冊切りにしてコーン、ベーコン、コンソメを①に入れよく混ぜ合わせます。

③、②を耐熱容器に入れてくぼみを作り卵を割り入れます。

耐熱容器に入れた巣ごもり卵の写真

④、卵の黄身に爪楊枝で3~4か所穴をあける。

卵の黄身に穴をあけている写真

卵の黄身に穴を開けないで加熱すると加熱中に破裂します。

⑤、ラップをふんわりかけ600wレンジで3分加熱します。

TOMO
TOMO
お使いのレンジで加熱時間は、変わってくるので卵の固まりが悪いようでしたら様子を見ながら20秒ずつ再加熱してください。

⑥、完成です。

完成した巣ごもり卵の写真
TOMO
TOMO
容量に対して容器が大きすぎたかも・・・。

巣ごもり卵の献立

エビピラフと巣ごもり卵の献立の写真

ピラフ、パスタの献立に良く合います。

炊飯器で作ったエビピラフの写真
【エビピラフ レシピ】炊飯器で期待に応える作り方炊飯器でパラパラのエビピラフが簡単にできる作り方を解説します。料理初心者、50代男の私でもここまで美味しくできたので是非、作ってみては?...

まとめ

【巣ごもり卵 レシピ】レンジで簡単朝食の記事はどうでしたか?

少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。
最後に要点をまとめますね。

  • キャベツは、水っぽく仕上がらないようにしっかりと水気を切ります。
  • 卵の黄身には、加熱中の破裂を防ぐため爪楊枝で3~4か所穴をあけてください。
  • ボリュームもあり朝食、ピラフ、パスタの副菜に最適です。
  • キャベツの効果で二日酔いの朝食にも最適です。

今日のお弁当

今日のお弁当の写真

いつも美味しいお弁当奥さんに感謝です!

TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です