生活 購入レビュー

【メガネが曇らない不織布マスク 日本製】レビュー記事

マスクをするとメガネが曇って困っていませんか?

それなら「息らくらく くもりガードマスク」がおすすめです!
この記事では、私も愛用している日本製の不織布マスク「息らくらく くもりガードマスク」のレビューを紹介しますね。

なんといっても安心の日本製です。
もちろん清潔に使える使い捨て不織布マスクです。

息らくらく くもりガードマスクをおすすめする理由

くもりガードシートがついているのでメガネがくもりにくいです。

口コミで「メガネが曇らないマスクだと思って、注文したのですが、完全にメガネが曇らないマスクはないんだなあと、残念に思いました。」とありましたが私が使っている限りでは、不自由はありません。

TOMO
TOMO
確かに100%完ぺきではありませんが。
私は、十分だと思います。それでまとめ買いするんです。
my妻.
my妻.
買っているのは、私だけど。

マスクを正しくつければ曇りにくくなります。

国産フィルターが使われていて呼吸もしやすいです。

TOMO
TOMO
つけていても以前のような息苦しさは、あまり感じません。
それともう一つ嫌な臭いがしない!
my妻.
my妻.
嫌な臭い???
TOMO
TOMO
うん。なんか薬臭いというか・・・。
my妻.
my妻.
それ中〇製でしょう。あの安かったマスク。安ければいいというわけではないよね!勉強になったでしょう(笑
TOMO
TOMO
*?#%・・・。

高バリア三層構造で細菌や花粉をしっかりガードしてくれますよ。

・フィルター部の捕集効率試験(平均)
・BFE(バクテリア飛沫捕集効率):平均98%
・VFE(ウイルス飛沫捕集効率):平均99%
・PFE(微粒子捕集効率):平均99%
・花粉(花粉粒子の捕集効率):99%
・呼吸抵抗値:約1/2以下(アズフィット社中国製品比)
※マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。

出典:アズフィット株式会社

息らくらく くもりガードマスクの付け方

マスクのつけ方は簡単です。

  1. ノーズワイヤーの付いている方を上に、くもりガードの付いている方を口側にして鼻のあたる部分を軽く曲げます。
  2. ノーズワイヤー部分にあるブルーのくもりガードシートを上に持ち上げ、鼻の上にくるように装着してください。
  3. ノーズワイヤーを鼻の両側でおさえて鼻のカーブに合わせてください。
  4. ノーズワイヤー部分をおさえ、マスクを上下に伸ばし、マスクの下側がアゴの下までくるようにしてください。

息らくらく くもりガードマスクふつうサイズ・小さめサイズ

サイズもふつうサイズと小さめサイズがあります。

大人の男性でしたらふつうサイズで大丈夫です。

TOMO
TOMO
私は、ふつうサイズでちょうど良いです。

普通サイズでは、大きすぎる女性や子供は、小さめサイズと選べます。

大人や子供、男性や女性と使う人に合わせて選べますよ!

普通サイズ(30枚入り)の大きさは、約17.5X9cmです。
小さめサイズ(30枚入り)の大きさは、約14.5X9cmです。

息らくらく くもりガードマスクを送料無料で購入できる通販

my妻.
my妻.
ネットでいろいろ検索しましたが下の通販ショップが1番安いと思います。

3580円以上で送料無料になりますので6箱まとめ買いがお得です。

まとめ

マスクでメガネが曇って困っている方。マスクで息苦しくなる方へおすすめのマスクです。

  • くもりガードシートがついているのでメガネがくもりにくいです。
  • 安心の国産で息もしやすいです。
  • ふつうサイズ、小さ目サイズから選べます。
  • まとめ買いで送料無料になります。
TOMO
TOMO
最後までお読みいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です