お取り寄せグルメ

道産米「雪蔵工房おぼろづき」はなぜこんなに美味しいの⁉



TOMO
TOMO
美味しいお米で炊いたご飯は、おかずがいらないといわれていますね。
my妻.
my妻.
たしかに。それに冷めてもおいしいよね。

最近の北海道のお米は、美味しくなりましたね。
「ゆめぴりか」「ほしのゆめ」「おぼろづき」「ふくりんこ」

50~60歳代の方はわかると思いますが当時の道産米は、
お世辞でも美味しいとは言えませんでした。

我が家では、おぼろづきとほしのゆめ、ふくりんこを交互に食べています。
特に北海道美唄産の「雪蔵工房おぼろづき」が美味しい!

個人的な感想ですが魚沼産コシヒカリと変わらないです!
むしろ粘りはコシヒカリ以上です。

my妻.
my妻.
本当に美味しいよね。難点といえば美味しすぎて食べ過ぎることと値段が少し高いんだよね…
TOMO
TOMO
なので「雪蔵工房おぼろづき」はこんな方におすすめします。

道産米が美味しくなった理由

さっきも言いましたが以前の道産米は、まずかった…
当時、ササニシキがあこがれの時代でした。

my妻.
my妻.
いつの時代?

お米は、熱帯性の植物なので当時の技術では、仕方がなかった。
しかし農家の方の努力で技術が向上して今道産米は劇的に美味しくなったんです。(感謝)

my妻.
my妻.
温暖化のおかげと思っていた…

雪蔵工房おぼろづきの実際の感想

TOMO
TOMO
とにかくお弁当が冷めても美味しい!
my妻.
my妻.
作る人の腕だよ! 
TOMO
TOMO
もちろん感謝❣ 本当に美味しいご飯は冷めた時にわかります。

美味しさの秘密は、北海道ならではの雪蔵貯蔵!

雪蔵貯蔵とは、冬の間に集めた雪を、夏までおぼろづきと一緒に備蓄庫で保管。
雪の力で、お米を休眠状態にすることで、いつでも新米と同じ美味しさなんです。

なのでお弁当、おにぎりが美味しく食べられるんですね。

TOMO
TOMO
炊きあがった時のつやと香りがたまらない!

本当に美味しくなるお米の炊き方

TOMO
TOMO
少しの手間暇でお米は、格段においしく炊けます

お米も水も、正確に計ることが大切です。

研ぐ水は、1回目だけミネラルウォーターや浄水器の水を使いましょう。

my妻.
my妻.
お米は、1回目の水を吸収するのでこのひと手間で味が変わるよね
TOMO
TOMO
水を一晩おいて塩素を抜くのもいいよね

水を含んだお米は、ふっくらと炊き上がります。
最低30分(冬場なら1時間)浸水してください。

my妻.
my妻.
浸水しすぎは逆効果なので注意してください

浸水後は、水を捨て氷を入れて冷蔵庫で冷やしてください。甘みが増します。

炊飯の水はペットボトルなどに入れて冷蔵庫で冷やして使うといいです。

お米、水は正確に測る

一回目の水は、ミネラル、浄水器の水を使う

浸水時間を守る

浸水後はお米を冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で冷やした水で炊飯する

雪蔵工房おぼろづきはオンラインショップで購入できます

雪蔵工房おぼろづきは公式オンラインストアで購入できます。

幻のお米「雪蔵工房おぼろづき」を食べてみる

まとめ

お米のとぎ方ひとつで味が数段美味しくなる

雪蔵貯蔵でいつまでも新米と同じおいしさ

冷めても美味しいのでお弁当、おにぎりに最適

贈り物にも喜ばれる

幻のお米「雪蔵工房おぼろづき」を食べてみる
TOMO
TOMO
最後までお読みいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です