野菜 レシピ

【じゃがいも ヘルシー レシピ】レンチンのり塩ポテト

のり塩ポテトの写真
TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます!

この記事ではノンオイルでヘルシー。
しかも美味しくて簡単にできるのり塩ポテトの作り方を解説します。

こんなあなたにピッタリの内容です。

  • じゃがいものヘルシーレシピを知りたい
  • 子供にヘルシーなおやつを食べさせたい
  • じゃがいもの太らない食べ 方を知りたい
  • ポテト〇〇プスがやめられない
my妻.
my妻.
高カロリーで添加物豊富なポテト〇〇プスより美味しいしヘルシーです。
TOMO
TOMO
何か物足りない、後もう一品という時の副菜にも重宝します。

是非、最後までお付き合いいただければ嬉しいです!

レンチン のり塩ポテトの材料

2人分の材料

じゃがいもの・・・2個
青のり・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3 (お好みで加減してください)

じゃがいもはインカの目覚めがおすすめです。
素材の味を楽しむシンプルなレシピでは美味しい素材で作ると味が断然違ってきます!

インカのめざめの写真
インカのめざめ !北海道のおすすめのじゃがいもです。この記事では、北海道産のじゃがいもの「インカのめざめ」について解説します。 あなたもこの記事を読めば・・・ インカのめざ...

レンチン のり塩ポテトの作り方

①、青のりと塩を混ぜ合わせておきます。

混ぜ合わせた青のりと塩の写真

②、じゃがいもは皮を剥ききれいに洗い一口大に切ります。

皮を剝き一口大に切ったじゃがいもの写真

③、じゃがいものを耐熱容器入れラップをして600wレンジで5分加熱します。

耐熱容器に入れrたじゃがいもの写真

蓋のある耐熱容器に入れると資源保護にもなります。

③、②に①を加えて和えます。

④、器に盛り付けします。

器に盛り付け下のり塩ポテトの写真

多めに作り置きしておくとお弁当や朝ご飯、小腹がすいた時のおやつに便利です。
多めに作るときは鍋でじゃがいもの塩茹でを作り青のりで和えるとよいです。

じゃがいもの塩茹での写真
【北海道の郷土料理】まるごと!じゃがいもの塩茹での方法この記事では、北海道の郷土料理じゃがいもの塩茹での方法を解説します。 あなたもこの記事を読めば… じゃがいもの塩茹での時...

青のり塩ポテトの献立

青のり塩ポテトを使った献立の写真
とんかつと青のり塩ポテトの写真
【とんかつ 献立 じゃがいも】レンジで簡単!青のり塩ポテト副菜にじゃがいもレシピを使ったとんかつの献立を解説します。青のり塩ポテト・梨のはちみつ煮・なめこの味噌汁...

とんかつの副菜に使いました。そのほか以外にもパスタにも良く合います。

まとめ

【じゃがいも ヘルシー レシピ】レンチンのり塩ポテトの記事は、どうでしたか?

少しでもあなたのお役に立つ内容でしたら嬉しいです。
最後に要点をまとめますね。

  1. 青のりと塩を混ぜ合わせておきます。
  2. じゃがいもは皮を剥ききれいに洗い一口大に切ります。
  3. ②に①を加えて和えます。
  4. 器に盛り付けします。作り置きの場合はタッパーに入れ蓋をして冷蔵庫で保存してください。

合わせて読みたい記事

レンジで作ったじゃがバターの写真
レンジで簡単!美味しい じゃがバターの作り方皮つきのじゃがいもをラップでくるみレンジでチンするだけで美味しい じゃがバターが作れます。子供のおやつにも喜ばれますし簡単なのでぜひ、作ってください...

今日のお弁当

今日のお弁当の写真

いつも美味しいお弁当奥さんに感謝です!

TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です