おすきな記事から読めます。
- メロンの美味しい食べ方
- メロンの食べ頃
- 余ったメロンのレシピ
- 北海道の高級なメロンが買える通販ショップ
この記事では、③の余ったメロンのレシピを解説します。
初めての方は、こちらの記事から読むとわかりやすいです。

メロンを美味しく食べる正しい食べ方はシンプルです北海道のメロンの美味しい食べ方の裏技、切り方、保存方法について解説しています。レアな情報もありますのでご参考ください。...
メロンは、生で食べるのが1番食べ方ですが、メロンをたくさんもらって食べきれないときは、メロンジュースやシャーベットにして食べると生とは違った美味しさを堪能できます。
メロンは、食べ頃を過ぎると、保存が難しくなりますので、メロンジュースやシャーベットにすると保存ができます。
余ったメロンのレシピ/食べ方
それでは、余ったメロンのレシピ/食べ方です。
メロンシャーベットの作り方
メロンシャーベットは作り方が簡単なので忙しいお母さんのてまも省けます。

画像の出典:レシピ大百科
- 余ったメロンをカットする。
- ①をフォークなどでつぶす。
- ②を冷凍庫で凍らせる。
これだけでサクサクとした触感のメロンシャーベットになります。
TOMO
あとは、そのまま食べるだけです。とてもおいしいのでメロンが余ったときは、試してください。
メロンジュースの作り方
メロンジュースも簡単に出来ます。
- メロンを一口大にカットする。(種は、取り除いてくださいね!)
- ①をミキサーにかける。
生のメロンジュースは、ビタミンも豊富で、肌荒れなどに効果などがありますので、女性の方にもお勧めです。
余ったメロンのレシピ/食べ方 番外編
メロンの果肉を生ハムで巻き、そして、レモン汁、ブランデーなどをかけてオードブルとして食べるのもおいしいです。
my妻.
えっ、メロンを生ハムで巻く!
TOMO
あまり知られていませんがメロンは、生ハムと相性が良いです!
次の記事は、北海道の高級メロンが買える通販ショップを開設します。
まとめ
余ったメロンのレシピ/食べ方の記事は、どうでしたか?
メロンは、食べ頃を過ぎると、保存が難しくなりますので、メロンジュースやシャーベットにすると保存ができます。
生で食べるメロンとは、違った触感、味が楽しめますので試してくださいね。
my妻.
でも、レシピっていうほどでないよね。(笑
TOMO
簡単に美味しく食べられるが1番です!