札幌ホテル

部屋・客室展望風呂・食事ルポ【グランドブリッセンホテル定山渓】宿泊記/ブログ

TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます。

先日妻とグランドブリッセンホテル定山渓に一泊してきました。

my妻.
my妻.
グランドブリッセンホテルは、今回はじめての宿泊でした。

というわけでこの記事では、グランドブリッセンホテル定山渓のお部屋・風呂・食事などを50枚以上のオリジナル写真を交えておすすめポイントを徹底解説します!

TOMO
TOMO
旅行サイトにはない生の情報を紹介したいと思います!

・部屋 温泉展望風呂付 ツインルーム(42m²)
・宿泊数 1泊2日
・食事 朝・夕食(2食)
・宿泊人数 2人
・宿泊代金

・行き 無料シャトルバス利用
・帰り 無料シャトルバス利用 10:30ホテル発

〒061-2302 札幌市南区定山渓温泉東4丁目328

TEL: 011-598-2214
フリーダイヤル: 0120-489-353

お好きな項目から読める目次です。

グランドブリッセンホテル定山渓

グランドブリッセンホテル館内入り口の写真

到着です。早速館内に入ります。

グランドブリッセンホテル定山渓 ロビーの様子

ロビーは天井が高く広々です。

景色もきれいです。

館内に入ると左側にフロントがあります。

フロントの写真
TOMO
TOMO
フロントでチェックインの手続きをします。
my妻.
my妻.
あなた、ただ立っていただけでは?
TOMO
TOMO
・・・。自動精算機があると便利です。
自動精算機の写真

右側には、カフェバーがあります。

四季折々の風景をながめコーヒーやビールを飲むのは贅沢。

TOMO
TOMO
夜はライトアップされ幻想的なひと時をすごせます!
my妻.
my妻.
飲み物が無料サービスでないのが残念…。

焼きそばやソバなどの軽食もあります。
夜、お腹がすいたのでだしん蕎麦を食べました。

my妻.
my妻.
だしん蕎麦⁈ダッタン蕎麦でしょう(笑
TOMO
TOMO
ダッタン蕎麦でした・・・。
ダッタン蕎麦の写真

カフェバー ラベンダー

◎営業時間 12:00~23:30(L.O.23:00)
◎設備 大画面モニター85インチ&高性能スピーカー/DAZN視聴可/スモーキングスペース

グランドブリッセンホテル定山渓 アメニティコーナー/売店の様子

ここからは、グランドブリッセンホテル定山渓の売店をご案内します。

売店には、宿泊専用のアメニティコーナーが併設されています。

アメニティコーナーの写真

アメニティコーナーから、必要な分を部屋に盛っていきます。

アメニティコーナーに陳列されているアメニティ
TOMO
TOMO
今回、部屋に持ち込んだアメニティです。。
アメニティの写真
my妻.
my妻.
化粧水、乳液が雪肌精なのが女性にはうれしいです。
TOMO
TOMO
売店には、お土産の他カップラーメン、お酒類、おつまみも販売されています。
my妻.
my妻.
ここだけの話ですが安くないのでおつまみ、お酒類、ジュース、夜食は持ち込むといいですよ。

売店営業時間 12:00~22:00

グランドブリッセンホテル定山渓 ライブラリー・茶室の様子

ロビーの奥にライブラリー・茶室があります。

グランドブリッセンホテル定山渓 ライブラリーの写真
TOMO
TOMO
1分間瞑想という本を読みました。
my妻.
my妻.
瞑想?…。
TOMO
TOMO
本は、持ち出しOKなので部屋や展望デッキでの読書もよいです。。
展望デッキの写真

こちら茶室です。

my妻.
my妻.
お茶飲めるの?
TOMO
TOMO
ま~飾りだよね…。
my妻.
my妻.
その辺もう少し工夫があってもいいよね。

後から知りましたがお茶室の貸切があるようです。

グランドブリッセンホテル定山渓 喫煙室

グランドブリッセンホテル定山渓 喫煙室の写真

喫煙室は、カフェバー ラベンダーとライブラリーの間にあります。
きれいな景色を眺めながらの一服は格別です。

TOMO
TOMO
喫煙室はB1にもあります。

グランドブリッセンホテル定山渓 キッズルーム

キッズルームです。

グランドブリッセンホテル定山渓 キッズルームの写真 グランドブリッセンホテル定山渓 キッズルーム室内の写真

グランドブリッセンホテル定山渓の客室・温泉展望風呂

客室エレベーターホール

TOMO
TOMO
それではエレベーターで客室に向かいます。
エレベーターホールの写真
TOMO
TOMO
宿泊階に到着です。
my妻.
my妻.
早速部屋に!
my妻.
my妻.
今回は、5階に宿泊です。

今回宿泊する部屋は温泉展望風呂付ツインルームです。
このタイプの部屋は全室渓谷側で禁煙です。

客室設備・アメニティ

客室の設備とアメニティ一覧です。

・光触媒コーティング全室対応 ・施設案内用タブレット
・Wi-Fi接続無料 ・テレビ BS CS、YouTube、Netflix対応
・英国王室御用達『スランバーランド』社ベッド ・空調・冷暖房 自動制御
・BALUMUDA ・スピーカー&ケトル
・館内着 パジャマ、バスローブ、タオルウォーマー

アメニティは、売店のアメニティコーナーに用意さていて必要な分を部屋に盛っていきます。

アメニティの写真

客室

部屋に入ると室内用のスリッパがあります。

室内用のスリッパの写真
TOMO
TOMO
室内でスリッパいらないといえばいらないよね。
my妻.
my妻.
確かにはかなかったよね。

すぐトイレがあります。

客室のトイレの写真
TOMO
TOMO
もちろんウオッシュレットです。
客室のトイレのウォッシュレットの写真

渓谷側なので見晴らしもよく落ち着ける部屋です。

グランドブリッセンホテル定山渓の客室の写真

ベッドは、122cm幅で広々です。

グランドブリッセンホテル定山渓の客室のベッドの写真

館内案内は、タッチパネルです。

冷蔵庫もあります。

グランドブリッセンホテル定山渓の客室の冷蔵庫の写真
TOMO
TOMO
ペットポトルの水2本は、無料サービスですがビールは持ち込んだんものです。
サービスのコーヒー、ほうじ茶、煎茶の写真

コーヒー、ほうじ茶、煎茶があります。
もちろんケルトもあります。

ケルトの写真

室内着です。

客室の室内着の写真
my妻.
my妻.
動きやすく着心地もよいです。

御饅頭おいしかったです!

御饅頭の写真

早速持ち込んだおつまみとビールで乾杯。

おつまみとビールの写真

自動販売機・製氷機は4F・6Fにあります。

 きれいな景色を眺めながらのビールは最高です。

客室 温泉展望風呂

TOMO
TOMO
ここからは、客室温泉展望風呂をご案内します。
my妻.
my妻.
どんなお風呂か楽しみ~。
客室の温泉展望風呂の脱衣所の写真

バスローブが用意されています。

客室の温泉展望風呂のバスローブの写真

タオルとバスいタオルです。

客室の温泉展望風呂のタオルとバスタオルの写真

金庫・貴重品boxです。

客室の温泉展望風呂の脱衣所にある金庫・貴重品boxの写真

上にある袋はドライヤーです。

客室の温泉展望風呂の脱衣所にあるドライヤーの写真

洗面台です。

客室の温泉展望風呂の脱衣所にある洗面台の写真
TOMO
TOMO
それでは、温泉展望風呂です。
客室の温泉展望風呂の写真

手前にシャワースペースがあります。

客室の温泉展望風呂のシャワースペースの写真
my妻.
my妻.
感動したのは、シャンプー、リンス、ボディソープがファンゴです。
TOMO
TOMO
香りもよいし肌もすべすべになります。温泉との相乗効果!
客室の温泉展望風呂のファンゴ(シャンプー、リンス、ボディソープ)の写真
TOMO
TOMO
写真では、狭く見えますが大人二人余裕で湯船につかれます。
my妻.
my妻.
お湯も熱からずぬるからずで快適!少ししょっぱいお湯ですね。
客室の温泉展望風呂の湯舟の写真

景色もよいです。きれいな紅葉を眺めながら贅沢。

客室の温泉展望風呂から眺める景色の写真

もし外が気になるようでしたらブラインドも付いていますので安心です。

my妻.
my妻.
写真、ブラインドは?
TOMO
TOMO
…。

グランドブリッセンホテル定山渓の食事

夕食朝食ともに渓谷レストランでの食事になります。

席は、渓谷を望めるカウンター席、ゆったりとくつろげるボックス席、家族向けのお席やご会食に最適なプライベートスペースがあります。

夕食

今回、夕食の席は、渓谷を望めるカウンター席でした。

まず、先付とお造りです。

夕食の先付とお造りの写真

先付は、秋ナスとポルチーニ茸の菊花煮おろしです。

夕食の先付の秋ナスとポルチーニ茸の菊花煮おろしの写真
my妻.
my妻.
皮が柔らかく美味しい~。

お造りは、寒ブリとホタテです。

夕食のお造りの写真
TOMO
TOMO
ブリの脂ののりが最高!さすが寒ブリ!もう少し食べたかった…。
my妻.
my妻.
ホタテのプリプリ感が半端ない。やっぱりほたては、北海道だよね。
プリプリのホタテの写真

次は、中華。海老フリット湖南風とズワイガニ卵巻変わり揚げです。

海老フリット湖南風とズワイガニ卵巻変わり揚げの写真
my妻.
my妻.
海老の食感と甘みが効いてるね。
TOMO
TOMO
毛沢東の故郷の湖南地方の郷土料理なんだよ。(どや顔
my妻.
my妻.
それがどうかした(笑。

スープはフカヒレときのこの煮込みスープです。

フカヒレときのこの煮込みスープの写真

ふかひれは、氣仙沼で水揚げされたものです。鶏がらスープとホタテの貝柱旨味が効いて美味しいです。

my妻.
my妻.
ふかひれ入っていた?
TOMO
TOMO
入っていたよ(笑

そしてお待ちかねのメイン。十勝ハーブ牛のプライムリブ。

メイン。十勝ハーブ牛のプライムリブの写真

写真では見えませんが付け合わせのポテトサラダがついています。
お肉の大きさも選べ2人とも大をお願いしましたが…。

my妻.
my妻.
2/3しか食べられなかった…。
TOMO
TOMO
妻の残りは私が完食!

お肉が柔らかくナイフですぅ~と切れます。
和風ソース、塩の花、レフォールクリームで頂きます。

和風ソース、塩の花、レフォールクリームの写真
TOMO
TOMO
和風ソースがおすすめです。
my妻.
my妻.
私は、レフォールクリームが美味しかったな~。

しめの一品は、茸の炊き込みご飯と長芋のすりおろしと薩摩芋と落葉焼きの止め椀です。

茸の炊き込みご飯と長芋のすりおろしと薩摩芋と落葉焼きの止め椀の写真

ご飯は、ゆめぴりかでとても美味しいです。

茸の炊き込みご飯の写真
my妻.
my妻.
正直味噌汁は、いまいちかな…。
TOMO
TOMO
う~ん…。
長芋のすりおろしと薩摩芋と落葉焼きの止め椀の写真

最後はデザートです。
洋ナシのタルトとバニラアイスでした。

洋ナシのタルトとバニラアイスの写真
TOMO
TOMO
デザートは妻に上げました。
my妻.
my妻.
黙っていればよいのに恩着せがましい。
TOMO
TOMO
初めは足りないと思ったけどお腹いっぱいだね。
my妻.
my妻.
メインの十勝ハーブ牛のプライムリブが効いた。

直後は、お腹いっぱいでしたが50代夫婦の私たちでも夜お腹がすきました。
売店にカップラーメンは売っていますが値段が…。

近くにコンビニもないので事前に夜食用を用意しておくことをおすすめします。

結局、夜カフェバーで780円のだったん蕎麦を食べました。

だったん蕎麦の写真

だったん蕎麦は、量は少なめですが味は、おいしかったです。

夕食営業時間 17:30~21:00

朝食

朝食は、和食膳。そのほかに野菜と季節の地元の果物、デザートやソフトドリンクがビュッフェで用意されています。

まずは、和食膳です。

和食膳の写真

早速ふたを開けます。

和食膳の中身の写真
TOMO
TOMO
鰹の刺身が新鮮で美味しかったです。
my妻.
my妻.
もう少し食べたかったね。

焼き魚と煮ものです。

焼き魚の写真
TOMO
TOMO
普段食べないけどシシャモって意外と美味しいんだね。。
my妻.
my妻.
鮭の方が美味しかったけど。
煮物の写真

ご飯とご飯のお供です。

ご飯とご飯のお供の写真
my妻.
my妻.
ご飯が美味しい!

デザート、ソフトドリンクは、ブッフェコーナーで!

デザートの写真

ブッフェコーナーの品数は豊富です。

朝食営業時間 7:00〜9:00

TOMO
TOMO
今回の食事は、夕食のメインの十勝ハーブ牛のプライムリブが印象的でした。もう一回食べたいです。
my妻.
my妻.
私は、どちらかというと朝食の方が満足したかも。

グランドブリッセンホテル定山渓の大浴場

客室の温泉展望風呂もよいですが、時間があればせっかくなので大浴場の温泉につかるのもよいです。

TOMO
TOMO
それでは、大浴場に向かいます。
大浴場のロビーの写真

ここでスリッパをぬぎます。

貴重品を入れるセフティーboxもあります。

貴重品を入れるセフティーboxの写真

暖簾をくぐり大浴場に向かいます。

大浴場の暖簾の写真

暖簾をくぐると歴史絵巻廊下があります。

大浴場に向かう歴史絵巻廊下

到着です。

脱衣所は広々清潔です。

大浴場の脱衣所の写真

タオルです。

大浴場のタオルの写真

大浴場には、タオルはありますがバスタオルは、ありませんでした。

ブースは仕切られています。

必要なアメニティは、揃っています。

ベビーベッド。いまや男女同権の時代ですね。

ベビーベッドの写真

風呂上がりに水分補給もできます。

ウォーターサーバーの写真

大浴場には、内湯、露天風呂、サウナ、ミストサウナがあります。

大浴場の内湯の写真

こちら露天風呂の寝湯です。

露天風呂の寝湯の写真

ミストサウナ気持ちよかったです。

洗い場も仕切られています。

大浴場の洗い場の写真
入浴時間 5:00~10:00/12:00~24:00(深夜クローズ)
泉質 ナトリウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)
効能 神経・筋肉・関節痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復 など
my妻.
my妻.
大浴場のレビューいつもよりあっさりしているね。そんなに見どころおすすめポイントなかった(笑
TOMO
TOMO
そ、そんなことないよ。良いお風呂で下。

グランドブリッセンホテル定山渓周辺の観光スポット

定山渓の時間つぶしにおススメの観光スポット今までに紹介した定山渓の時間つぶしにおススメの観光スポット記事をまとめました。定山渓の時間つぶし、定山渓の観光スポットをお探しの方に役立つ内容になっています。...

定山源泉公園

チックインまで時間がる時は、定山源泉公園で足湯を楽しむのがおすすめです。

定山源泉公園の入り口

定山渓の開祖・美泉定山が温泉に出会った原風景を再現した足湯公園です。

定山渓の開祖・美泉定山の像

足湯が旅の疲れを癒してくれます。

定山源泉公園の足湯
TOMO
TOMO
早速足湯につかります。。
my妻.
my妻.
足出さなくていいから!おっさんの足なんか誰も見たくないよ(笑
定山源泉公園の足湯につかっている

それでは、若い方で!盗撮ではありません!許可済です!

定山源泉公園の足湯につかっている若い方 

その他に高温の源泉で温泉たまごを作れる「おんたまの湯」などがあります。

岩戸観音堂

岩戸観音堂

赤い屋根が特徴的なのお堂です。
中には洞窟があり33身の観音像が安置されて、ご利益があるパワースポットとして人気です。

岩戸観音堂の観音像  岩戸観音堂のおみくじ

秋の紅葉の季節は、インスタ映えする写真が撮れます。

紅葉の時期の岩戸観音堂

二見吊橋

二見吊橋

二見吊橋は急峻な渓谷を望むことができる、真っ赤な吊橋です。写真は紅葉時期です。

急峻な渓谷を二見吊橋から望む写真

奥へ続く散策路には約800種もの山野草が自生しています。

秋の紅葉時期は必ず行ってほしい観光スポットです。インスタ映えの写真が間違いなく撮れます!

紅葉の時期の二見吊橋 紅葉の時期の二見吊橋

グランドブリッセンホテル定山渓 宿泊価格比較・宿泊予約

合わせて読みたい記事

私が宿泊したおすすめの定山渓温泉この記事では、私が宿泊したおすすめの定山渓温泉をご紹介します。...

まとめ 感想

定山渓温泉にあるグランドブリッセンホテル定山渓の滞在記/ブログでした。

グランドブリッセンホテル定山渓は、今回初めての宿泊でした。

管内全体が見晴らしがよく特に秋の紅葉時期は、おすすめの温泉です。
客室の温泉展望風呂でゆっくりと過ごせます。

大人2人で静かにゆっくり過ごしたい方にはおすすめです。

夕食のローストビーフは、賛否両論あるようですが…

TOMO
TOMO
私は、もう一度食べたいな。
my妻.
my妻.
私は全部だべられませんでした。
TOMO
TOMO
大サイズ頼むからだよ(笑
my妻.
my妻.
次回は小サイズにします!
TOMO
TOMO
でも、とても静かでゆっくりできたね。
my妻.
my妻.
最後に辛口のコメントを一つ。無料サービスが少しあればなおよいのにね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です