東京から姪っ子ちゃんが来たので札幌駅近くでお寿司を食べに行き…。

私「どっか行きたいところある?」
姪っ子ちゃんが「う~ん。」
妻「では、白い恋人パークでも行く?」
姪っ子ちゃん「うん!行きたい!」
というわけで私と妻、母、姪っ子ちゃんの大人4人で白い恋人パークの体験/滞在記を紹介します。
ロイズタウンも考えましたが札幌駅からの利便性を考え白い恋人パークにしました。

<スポンサーリンク>
白い恋人パーク 基本情報

住所 | 〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11−36 |
---|---|
電話番号 | 011-666-1481 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | ・無料エリア ・有料エリア メモbox参照 |
駐車場 | 有料駐車場有り 1h/300円 有料エリア利用3h/300円(3h経過後は1h/300円) |
有料エリア入館料
・大人(高校生以上)800円
・こども(4歳~中学生)400円
・3歳以下 無料
白い恋人パーク アクセス
札幌駅から白い恋人パークへの行き方は、地下鉄・バス・タクシーの3通りあります。
タクシーを利用すると約3,000円前後になると思います。
今回は地下鉄を利用しました。
- 札幌駅で地下鉄南北線大通り方面に乗車
- 大通り駅で下車
- 地下鉄東西線宮の沢方面に乗り換え
- 宮の沢駅で下車
- 宮の沢駅、出口5より徒歩10分
【運賃】290円/1人 【所要時間】札幌駅より約35分
地下鉄東西線「宮の沢駅」出口5に向かいます。

地下鉄を降り地上に出るまで約5分くらいです。
遠くに見えるのが白い恋人パークです。

歩くこと約5分で到着です。


正面のエントランスです。


<スポンサーリンク>
白い恋人パーク 無料エリアの見どころと楽しみ方
中庭・イングリッシュガーデンとフォトスポット
中に入ると初めのフォトスポットがあります。
まず、ここで記念撮影を!

少し歩くと次のフォトスポットがあります。

中庭では、ドリンクやソフトクリームなどが販売されています。
写真では見えにくいですがきれいなシャボンがファファと…。

イートインコーナーもあります。

かぼちゃの馬車と2階建てのロンドンバスが見えます。

早速、乗車します。

2階席から見る景色は良いです。

かぼちゃの馬車もフォトスポットになります。

かぼちゃの馬車でシンデレラ気分で1枚。

こちらの白い建物の中にもフォトスポットがあります。

中に入ると…。

かわいいかぼちゃがあります。

ここでも写真を1枚パチっと。母と姪っ子ちゃんのツーショット。

中庭のローズガーデンにあるこちらもフォトスポットです。
お花に囲まれたハートから顔を出して記念撮影。

幌馬車に小さな小屋もあります。もちろん中に入れます。

白い恋人鉄道跡です。

白い恋人鉄道は老朽化に伴い、2021年10月31日(日)をもって営業終了していますが今は、人気のフォトスポットになっています。

噴水の前も人気のフォトスポットです。

イングリッシュガーデンには約200株のバラや季節の花が咲き誇ります。
・イングリッシュガーデンの見ごろは7~8月です。
・後で紹介しますが冬はイルミネーションが煌めきます。
イングリッシュガーデンの9月の様子ですが・・・。


7~8月の花の見ごろの季節は、こんな感じです。


チョコレート工場の窓劇場でからくり演出も楽しめます。
<スポンサーリンク>
イルミネーション
2024年11月15日~2025年3月31日までイルミネーションが点灯されます。

インスタ映えする写真が取れること間違いなしです!

夜間営業時間:16:00~19:00
(イルミネーション点灯は19:30まで)
チェスターハウスとフォトスポット
開店ドアーをくぐりチェスターハウスの中に入ります。


この階段が人気のフォトスポットです。


チェスターハウス内にあるベイクショップ・チェルシーでは、白い恋人のチョコレートを使用したシュークリームや人気のクロワッサンを作る工程を見ることができます♪

おすすめは、北海道なので北海道じゃがバターパンとカレーレストラン・あんとるぽーのチキンカレーを使ったデニッシュ生地のカレーパンです。
ショップ・ピカデリーには定番から珍しい白い恋人の限定商品が販売されています。
白い恋人パークは、無料エリアでもこれだけ楽しめますが次から有料エリアをご案内します。
白い恋人パー有料エリア

有料エリアで印象に残るのはイルミネーションです。とにかく幻想的。


気を取り直して工場を見学します。

製造ロボットが規則正しく、かつスピードある動きは、なかなか見ごたえあります。
有料エリアの楽しみ方をまとめました。
チョコトピアファクトリーでの工場見学)無料
チョコトピアハウス 無料
スタディベース・カカオポッド 500円
体験メニュー/チョコレートパイサンド 1500円
体験メニュー/私の白い恋人 焼き上げコース 1500円
体験メニュー/私の白い恋人 お絵かきコース 1200円
チョコレートラウンジ・オックスフォード
写真撮影スポット/マジカルマルシ 無料
ISHIYAミュージアム 無料
子供向けアトラクション/ガリバータウン・ポッケ 無料は
白い恋人パーク体験ブログのまとめ
白い恋人パーク札幌駅から地下鉄で約35分にあります。
無料エリアでしたら2時間くらい楽しめますので札幌観光の時間つぶしには、最適な観光スポットです。
時間があれば有料エリアも利用して半日くらいかけ楽しむのも良いです。
特に7~8月は花の見ごろで花の好きな方にはおすすめです。
11~翌年3月には、約8万球もの電球が点灯するイルミネーションもおすすめです。
札幌に観光に来た際には、立ち寄ってほしい観光スポットです。

<スポンサーリンク>