レシピ

豚肉料理に合う副菜【フライパン焼きなすのおかか醬油】

この記事はこんな方に読んでほしいです

簡単に出来る豚肉料理に合う副菜を知りたい
フライパンで簡単にできるなすのレシピを知りたい
疲労回復効果のあるレシピを探している

TOMO
TOMO
フライパン焼きナスのおかか醬油の作り方です。豚肉料理に合う副菜が簡単に出来ます。
my妻.
my妻.
なす本来の美味しさが味わえて美味しかった。

この方法でで作ると皮目はツヤツヤ身はふっくら柔らかなフライパン焼きナスのおかか醬油ができます。

豚肉となすはとても相性が良いです。

豚肉となすを一緒に食べると疲労回復、体力増強に効果があるといわれています。

豚肉はビタミンB1が豊富です。副菜でなすを合わせるとビタミンB1、カリウム、水分がそろい、疲労回復に最適です。

フライパン焼きナスのおかか醬油の材料

2人分(8切分)

なす・・・4個(320g)
削り節・・・4g
生姜すりおろし・・・小さじ2

my妻.
my妻.
なす4個でしょう。画像3個だよ。
TOMO
TOMO
まちがったの!(怒 

フライパン焼きナスのおかか醬油の作り方

まず下ごしらえからです。

焼きなすの下ごしらえ

なすを皮ごと食べるレシピなので汚れ、特に残留農薬はしっかりと落とす必要があります。
残留農薬を落とす方法は2つあります。

  1. 食品用の重曹を小さじ1を水に溶かしてなすを30秒つけます。
    そのあと水でゆすいでください。
  2. 酢と水を1:3で薄めた液で洗いそのあと水でゆすいでください。

皮のまま食べた方が野菜の栄養を取り逃さずに摂ることができます。
そのためにも汚れ、残留農薬をきれいに洗い流すことが大切です。

らでぃっしゅぼーや 有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービス

なすは、ヘタを切り落とし、縦半分に切り皮に7~8mmの間隔の切れ目を斜め格状にいれます。

水で洗い水気をよくふき取ってください。
これで下ごしらえは、終了です。

焼きなす 焼き 時間

  1. フライパンに油大さじ2を中火で熱しなすを皮を下にして並べます。
  2. 時々位置を変えながら約2分焼き、返して弱めの中火で、ふたをして2分焼きます。
  3. 削り節、しょうがを添え醤油を適量かけて完成です。

皮のほうを先に焼くとツヤツヤに仕上がります。

身のほうは、弱めの中火で火を通すと、吸った油が戻りふっくらと柔らかく仕上がります。

my妻.
my妻.
相変わらず写真撮るの下手だね(笑
TOMO
TOMO
本当は、美味しいのに・・・

なすの保存

なすは、乾燥と低弱に弱い野菜なので買ってきたらすぐ食べるのがおすすめですが残ったときは、正しい保存方法で保存しますとおいしさとみずみずしさが長持ちします。

冷蔵庫での保存

  1. なすの表面をよく拭き取ります。
  2. 一個ずつラップで包みます。
  3. ジッパーに入れ冷蔵庫の野菜室で保存します。
  4. 保存の目安は約1週間です。

冷凍庫での保存

なすは、冷凍保存ができます。

  1. 乱切り輪切りなど次に使う料理に合わせてカットします。
  2. ジッパーに入れ冷凍庫で保存します。
  3. 保存の目安は約1か月です。

冷凍したなすを使うときは、凍ったまま使います。解凍するとべちゃべちゃになります。

なすの雑学

なすの原産国はインドといわれています。
諸説があるので気になる方は、調べてみるとよいです。

インドからミャンマー、中国を経て、日本には奈良時代に伝来しました。

TOMO
TOMO
日本では、なすを千年以上も昔から食べられています。
my妻.
my妻.
そんなに古くから!
TOMO
TOMO
そう、奈良時代には、なすの粕漬けがありました。
my妻.
my妻.
なすの粕漬けって奈良時代からあるんだ。
TOMO
TOMO
ただ、 なすの粕漬けは、身分の高い貴族への献上品だったんだよ。当時のなすは貴重品で、庶民は食べることができませんでした。(涙
my妻.
my妻.
今でも野菜のなかでもなすは値段が高いよね。でも庶民でも食べられるよね。幸せな時代に生まれてよかった。

まとめ

豚肉料理に合う副菜【フライパン焼きなすのおかか醬油】は、どうでしたか。

少しでもあなたの参考になればうれしいです。

豚肉となすを一緒に食べると疲労回復、体力増強に効果があるといわれていますのでフライパン焼きなすのおかか醬油を副菜で食べて夏を乗り切ってください。

  • なすの残留農薬を重曹で洗い流す。
  • 皮のほうを先に焼くとツヤツヤに仕上がります。
  • 身のほうは、弱めの中火で火を通すと、吸った油が戻りふっくらと柔らかく仕上がります。
有機・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。素材本来の味を食卓に。

関連記事

アスパラの最高に美味しい食べ方【農家直伝】アスパラの農家の方に教えていただいた最高に美味しい食べ方です。素朴でシンプルですがアスパラ本来の甘さや食感を堪能できる1番美味しい食べ方です。アスパラの下処理、保存、ゆで方も説明しています。...

今日のお弁当

美味しい弁当!いつも奥さんに感謝です!

TOMO
TOMO
最後までお読みいただきありがとうございます!(涙

POSTED COMMENT

  1. ムギ より:

    その昔、なすが高級品とは思いませんでした〰️
    あまり茄子は好きではありませんが、久しぶりに食べました♪
    夏野菜のレシピまた、よろしくお願いいたします♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です