スープ レシピ

パスタに合うほうれん草とコーンのコンソメスープ

TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます!

ほうれん草、コーンのコンソメスープの作り方を解説します。

オリーブオイルの良い香りとほうれん草のグリーンで見た目も鮮やかです。
シンプルな味付けでパスタやピラフ・カレーの献立に活躍するコンソメスープです。

ほうれん草はあらかじめ下茹でして水にさらすことで、えぐみを取り除きますので子供も喜んで食べてくれます!

ぜひレパートリーに加えてみてください。

材料

材料 2人分

※1 ほうれん草・・・2株(約100g)
コーン(冷凍or缶)・・・30g

《調味料A》
水・・・2カップ(400ml)
※2 コンソメキューブ・・・1個

オリーブ油・・・小さじ1

※1 ほうれん草は小さい順に1本→株→1束と数えます。

※2 コンソメキューブは顆粒の場合小さじ1です。

作り方

  1. ほうれん草を食品用重曹で洗います。
  2. 鍋に水(分量外:100cc)を入れ沸騰後ほうれん草を入れてふたをして中火で1分ゆでて取り出し、冷水にさらして水気をしぼる。
  3. ②にのほうれん草を3㎝幅に切ります。冷凍コーンの場合あらかじめ解凍しておきます。缶の場合水気を切っておきます。
  4. 小鍋に調味料Aを入れ沸騰したら③を入れ20~30秒茹でます。
  5. 火を止めオリーブオイルを回し入れます。

①の工程は、残留農薬対策です。
④の工程は、茹ですぎに注意してください。

ほうれん草はあらかじめ下茹でして水にさらすことで、えぐみを取り除くことができます。

②の下茹での工程を省く場合は茹で時間を約1分にしてください。

献立例

ほうれん草とコーンのコンソメスープの献立の写真

シンプルな味付けでパスタの献立に合うコンソメスープです。

ナポリタンの献立の写真
【ナポリタン 献立 夕食】蒸しキャベツのツナマヨ旨味サラダ×ほうれん草コーンのコンソメスープ この記事では、大人も子供も大好きなナポリタンの献立を解説します。 このナポリタンの献立のポイントは野菜がたくさん食...

まとめ

パスタに合うほうれん草とコーンのコンソメスープの記事は、どうでしたか?

少しでもあなたのお役に立つ内容でしたら嬉しいです。

最後に要点をまとめますね。

  • シンプルな味付けでパスタやピラフ・カレーの献立に活躍するコンソメスープです。
  • ほうれん草はあらかじめ下茹でして水にさらすことで、えぐみを取り除きますので子供も喜んで食べてくれます!

今日のお弁当

今日のお弁当の写真

いつも美味しいお弁当奥さんに感謝です!

TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

POSTED COMMENT

  1. ムギ より:

    簡単スーブ、ピラフのお供にも良さそうですね!作ってみよう♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です