TOMO
今回の記事は、安いスーパーの寿司がお店の寿司に早変わりする方法です。
my妻.
この寿司がお店の寿司に!?
本記事の内容
スーパーのパック寿司が味も見た目もお店の寿司に変える方法
この記事はこんな人におすすめです。
- スーパーのパック寿司を美味しく食べたい。
- 特別の日に寿司を食べたいが子供がいると予算オーバーになる。
パック寿司をお店の寿司に変える裏技
パック寿司をお店の寿司に変えるには、味と盛り付けが大切です。
my妻.
当たり前だと思うけど…。
TOMO
これから解説するんだから!(怒
パック寿司をお店の寿司に変える裏技 味編
TOMO
結論から言うとシャリとネタを別々に分けネタを水洗いして日本酒と塩と混ぜ合わせる!シャリはレンジでチンする!です。
- ネタとシャリを分ける。
- ネタを、冷たい流水で2~3秒ほど洗い、水気を切る。
- ②のうえから日本酒小さじ半分と塩ひとつまみを入れ、よく混ぜ合わせていきます。
- シャリは電子レンジで少し温める。※1
- ④に③を戻して完成。
すべての工程は、必ず箸で行ってください。
直接手で行うと手の温度でネタが美味しくなくなります。
※1 寿司8貫の目安が500Wで約30秒
寿司6貫の目安が500Wで約20秒
醤油は、是非手作りの刺身醤油で食べてください。
さらにお店で食べる寿司に近づきます。
【お刺身が劇的に美味しくなる】刺身醤油の簡単つくり方自分で作れるお刺身のうまみが増す刺身醤油です。混ぜるだけで簡単にできます。この記事を読めば手作りの刺身醤油を作りたいが面倒そんな悩みが解消します
...
わさびは、北海道産山わさびがおすすめです。
このわさびだけでごはんがいけますよ!
パック寿司をお店の寿司に変える裏技 盛り付け編
盛り付けだけでも料理は、劇的に変わります。
この通り!
しそとパセリの付け合わせが寿司に彩を与えより美味しく見えますね。
my妻.
それはいいけどサーモンの寿司が曲がっているよ。
料理は、盛り付けが大事じゃなかったの(笑。
料理は、盛り付けが大事じゃなかったの(笑。
TOMO
……。シソとパセリはキッチン菜園で育てています。本当に便利ですよ。
キッチン菜園をする前に知っておくべき5つのポイント!キッチン菜園はけして難しくありません。色どりや香りづけなど少量しか使わない野菜は必要な分だけ収穫して使えるので経済的です。子どもと一緒に育てると食育にもなります。この手順で行うと失敗はないかと思います。...
寿司 献立 副菜
寿司と蕎麦は、相性がいいですね。
特に若い人や子供だと寿司だけでは、物足りないと感じる人も多いです。
そんなときのボリュームアップに蕎麦は、最適です。
【2022年夏】北海道の蕎麦乾麺おすすめ4選家でお蕎麦をちょっと食べたくなった時何かと便利なのが乾麺です。「どうせなら家でも美味しいお蕎麦を食べたい!」というあなたに北海道各地の蕎麦粉で作った乾麺を紹介します。暑い夏は、ざるそばが最高です!北海道在住の私がおすすめするお蕎麦3選です。...
そしてニシン漬けです。
亡くなったおばあちゃんがニシン漬けの名手でした。
おばあちゃんのニシン漬けはとてもおいしかったらしいです…。
TOMO
当時、まだ若かったので漬物なんか見向きもさいなかった…
この年になって漬物がこんなにも美味しいとは…
食べておけばよかった(涙
この年になって漬物がこんなにも美味しいとは…
食べておけばよかった(涙
my妻.
年とったね…。
でっ、この料理の説明は?
でっ、この料理の説明は?
味付きの肉を焼きました。これで満足度200%!
my妻.
あまり美味しそうに見えないね。
TOMO
確かに…
まとめ
【パック寿司 裏ワザ】味も見た目もお店のお寿司に早変わり!の記事は、どうでしたか?
ほんの少しのひと手間でスーパーのパック寿司もお店のようなお寿司になります。
誕生日など特別の日に試してみてくださいね。
併せて読みたい記事
寿司の献立に茶わん蒸しをプラスするとさらにグレードアップします。
【レンジで簡単】茶碗蒸しの作り方
この記事を読めばそんな悩みが解消します。
今日から簡単に茶碗蒸しができるようになります。
レンジはビスト...
今日のお弁当
美味しい弁当!いつも奥さんに感謝です!
TOMO
最後までお読みいただきありがとうございます!
スーパーのお寿司がお店の味になるとは!
ある意味すごい。