この記事は、こんな方にピッタリの内容になっています。
・ぶりの照り焼きの献立に合うもやしの副菜を知りたい
ぶりは一年中売っていますよね。
切り身なので手間なく調理できるので献立に取り入れる方は多いと思います。
その分、献立がワンパターン化しやすく飽きてくることはないですか。
この記事では、ぶりの照り焼きと相性のいい簡単な副菜や汁物のレシピをご紹介していきますので是非、最後までお付き合いください!
今日の献立があなたの参考になればうれしいです。
ぶりの照り焼きの献立
メイン
・ぶりの照り焼き
副菜
・旨辛もやしナムル
・パスタサラダ
汁物
・わかめと卵のコンソメスープ
スポンサーリンク
ぶりの照り焼きの献立
my妻.
メインのぶりの照り焼きが後ろ過ぎない?
TOMO
作っているとき実が崩れた・・・。
ぶりの照り焼きの献立副菜 旨辛もやしナムル
副菜の旨辛もやしナムルです。
簡単にできます。
包丁もいらず茹でて調味料と合わすだけです。
【ピリ辛もやしの男子ごはん】旨辛もやしナムル シャキシャキ感がクセになる!もやしを茹でて調味料を合わせて和えるだけで簡単にできます。魚の献立や、中華、ラーメンなどの麺類ともよく合いますので「あともう一品」という時便利です。...
ぶりの照り焼きの献立副菜 パスタサラダ
TOMO
奥さんの作パスタサラダは美味しいです!
魚の献立で物足りなさがあるならぜひ、献立に取り入れてください。
ぶりの照り焼きの献立副菜 卵とわかめのコンソメスープ
卵とわかめのコンソメスープで海藻類も摂れて健康的です。
シンプルなんですが意外と美味しいので献立に取り入れてください。
2人分の作り方です。
- 鍋に水300mlを沸かす。
- コンソメスープの素固形1個を入れる。
- 塩コショウを適量入れる。
- わかめを入れる。
- 火を止める直前に溶き卵1個分を入れ軽くまぜる。
まとめ
ぶりの照り焼きがメインのおかずだと、副菜や汁物は、ワンパターンになりがちですよね。
なので違ったメニューを組み合わせると、いつもとは違う献立になってぶりの照り焼きも美味しく食べられます。
副菜の旨辛もやしナムルとわかめと卵のコンソメスープは、とても簡単にできます。
ぶりの照り焼きの献立の日は、ぜひ、取り入れてくださいね!
今日の献立があなたの参考になればうれしいです。
今日のお弁当
いつも美味しいお弁当奥さんに感謝です!
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク