美味しいほっけの開きは塩味と旨味がしっかり効いています。
TOMO
脂のあるほっけの開きを選ぶことが大切です。
my妻.
脂がないと焼いたらパサパサデあまりおいしくないよね。
焼いたほっけにレモン、シソ、大根おろしを付け合わせると彩りも栄養バランスもよくなりますよ。
脂ののったほっけの副菜にはさっぱりとしたものがよく合います。
子供がいるとボリュームを付けるのに肉料理をプラスするのがおすすめです。
今回は、アスパラサラダにウインナーを乗せ豚汁をプラスしています。
ほっけ 開き 副菜
副菜は、ほっけを焼いている間に、パっと作れるもので!
旬の食材は必ず毎日の献立にぜひ使ってくださいね。
TOMO
栄養価も高くコスパもよく美味しいです。

メインのほっけです。

脂がのって美味しいです。
付け合わせのレモン、シソ、大根おろしがホッケを引き立たせています。
TOMO
料理は見た目で全然違ってきます!
my妻.
付け合わせ残さず食べてください。
ほっけ 開き 副菜 豚汁

具だくさん豚汁です。
TOMO
特においもが美味しい。やっぱりインカの目覚めだよね。このいもだけで記事が書けそう…
my妻.
本当!サツマイモみたいで美味しい。いわなければサツマイモと思うよね。
ほっけ 開き 副菜 温泉卵
副菜の温泉卵です。

my妻.
写真があまり美味しそうに撮れていないね。
TOMO
本当は、美味しいのに…

【簡単!すぐできる!】失敗しない温泉卵の作り方簡単にすぐに失敗なくできる温泉卵の作り方です。
いろいろな作り方で失敗した方もこの記事を見ればテッパン温泉卵がすぐ...
ほっけ 開き 副菜 アスパラのサラダ

今が旬のアスパラサラダにウインナーを合わせボリュームをつけました。
アスパラの新鮮なグリーン色がほっけの献立に彩りを添えてくれます。
ウインナーの塩分とアスパラの甘みでドレッシングはいらないので健康的です。
旬の食材は栄養価も高くコスパもよく美味しいので、毎日の献立にはぜひ使ってくださいね。

アスパラの最高に美味しい食べ方【農家直伝】アスパラの農家の方に教えていただいた最高に美味しい食べ方です。素朴でシンプルですがアスパラ本来の甘さや食感を堪能できる1番美味しい食べ方です。アスパラの下処理、保存、ゆで方も説明しています。...
まとめ
【ほっけ 開き 献立】豚汁 温泉卵 納豆 アスパラサラダの記事は、どうでしたか?
少しでもあなたの参考になれば嬉しいです。
脂ののった美味しいほっけの副菜にはさっぱりとしたものがよく合います。
副菜には、旬の食材を取り入れてください。
合わせて読みたい記事

鮭焼き魚 献立「焼き魚の献立で合うおかずが分らない」この記事を読めばそんな悩みが解決します。鮭焼き魚のバランスの良い献立記事です。普段、がっつり系の油っぽい料理ばかり食べている方は、たまに焼き魚などの和食も取り入れてください。...
美味しいほっけが買える通販ショップ
北海道網走水産がおすすめです。
公式ページ今日のお弁当
美味しい弁当!いつも奥さんに感謝です!
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!