サラダ レシピ

簡単手作りドレッシングで!シーザーサラダの作り方

完成したシーザーサラダの写真
TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます!

手作りドレッシングで食べるシャキシャキキャベツとベーコンのシーザーサラダの作り方を解説します。

ヨーグルトなしで家にある材料を混ぜるだけで簡単にできます。

my妻.
my妻.
ドレッシング買わなくて済むので節約にもなるね♪

材料

材料 2人分

ベーコン(ハーフサイズ)・・・2枚
キャベツ・・・1/8個(約70~80g)

Aドレッシングの材料

マヨネーズ・牛乳・・・各大さじ2
粉チーズ・・・小さじ2
オリーブオイル・レモン汁・・・各小さじ1
ニンニクチューブ・・・小さじ1/2
黒こしょう・・・適量

レモン汁は食卓レモンか酢でも代用できます。

作り方

①、ベーコンは細切りにします。キャベツはスライサーで薄切りにして冷水に放ちます。

スライサーがなければ太めの千切りでも大丈夫です。

②、フライパンに油をひかずベーコンを炒めます。

TOMO
TOMO
②の工程はお好みで省いてもOKです。

③、ドレッシングの材料Aを混ぜ合わせます。

混ぜ合わせたシーザーサラダドレッシングの写真

ブツブツに見えるのはニンニクチューブの代わりに桃屋の刻みニンニクを使っているからです。

④、水気を切ったキャベツを③に入れさらに混ぜ合わせ器に盛りベーコンを散らし黒こしょう適量をふります。

キャベツの水気をよく切らないと水っぽい仕上がりになりますのでしっかりと切ってください。

完成したシーザーサラダの写真
my妻.
my妻.
きゅうりが余っていたので追加で入れrました。

シーザーサラダを使った献立

パスタやピラフなどの洋食には最適です。

シーザーサラダを使った洋食の献立の写真
ナポリタンの献立の写真
【ナポリタン 献立 夕食】シーザーサラダ×オニオンスープ「昔ながらの喫茶店の味のナポリタン」に合わすおかずには、「手作りドレッシングで食べるシーザーサラダ」と「本格オニオンスープ」、です。...
my妻.
my妻.
キャベツが器からはみでているよ(笑う
TOMO
TOMO
いちいちうるさいよ(怒

意外と和食にも合います。

シーザーサラダを使った和食の献立の写真

パスタやピラフなどの洋食には最適です。

まとめ

簡単手作りドレッシングで!シーザーサラダの作り方の記事はどうでしたか?

少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。

ドレッシングの材料をただ混ぜるだけで簡単にできますのでぜひ、作ってみてください。

最後に要点をまとめますね。

  • レモン汁は食卓レモンか酢でも代用できます。
  • キャベツがはスライサーがなければ太めの千切りでも大丈夫です。
  • キャベツの水気をよく切らないと水っぽい仕上がりになりますのでしっかりと切ってください。
  • きゅうりを入れても美味しく食べられます。

今日のお弁当

今日のお弁当の写真

美味しいお弁当、いつも奥さんに感謝です!

TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です