TOMO
茶碗蒸しは、美味しいですよね!
my妻.
でも茶碗蒸しは作るのは難しいよ。
この記事を読めばそんな悩みが解消します。
今日から簡単に茶碗蒸しができるようになります。
レンジはビストロを使用しています。
焼き魚なども簡単にでき重宝します。
あとかだずけも楽です。
材料
4人分の材料
鶏ささみ…1本
かまぼこ…4切れ
エビ…4尾
生しいたけ…4切れ
調味料(卵液)
4人分の材料
卵…3個
だし…2カップ(400㏄)
薄口しょうゆ(なければ普通の醤油でも可)…小さじ1
塩…小さじ2/1
だしを作る時間がない時はだしパックをつかうと良いです。
作り方
卵液は、ざるでこすと「ス」が入らずきれいな茶碗蒸しができます。
材料と卵液を合わせ容器に入れます。
TOMO
ビストロに入れます。
TOMO
茶碗蒸しモードを選択してあとはビストロにおまかせ。
美味しい茶碗蒸しが完成します。
茶碗蒸しがあるだけでご飯もグレードアップします。
まとめ
【レンジで簡単】茶碗蒸しの作り方の記事は、いかがでしたか。
いつものごはんに茶碗蒸しをプラスして、料亭のようなおうちごはんを楽しんでくださね。
4人分の材料
鶏ささみ…1本
かまぼこ…4切れ
エビ…4尾
生しいたけ…4切れ
4人分の材料
卵…3個
だし…2カップ(400㏄)
薄口しょうゆ(なければ普通の醤油でも可)…小さじ1
塩…小さじ2/1
TOMO
温泉卵や茶碗蒸しのようなシンプルな卵料理は卵にもこだわってください。
甘みを感じさせる、美味しい卵です。
シンプルな卵料理にはおすすめです。
美味しい卵は、お醤油を少しだけ、たらして食べても最高です。
TOMO
最後までお読みいただきありがとうございます!