その他のレシピ

簡単にできるもう一品のおかず【ちくわのスパイシーカレーチーズ焼き】

完成したちくわのスパイシーカレーチーズ焼き
TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます。

この記事では、ちくわのスパイシーカレーチーズ焼きの作り方を解説します。

こんな方に役立つ内容になっています。

簡単にできるもう一品のおかずが知りたい…
魚の献立が物足りない…
簡単にできる魚の献立の副菜が知りたい…

ちくわの旨味にカレーのスパイシーな風味とチーズのまろやかさが絶妙なハーモニーでとても美味しいです。

お弁当のおかずやおつまみにもピッタリなのでぜひ作っててみては?

<スポンサーリンク>



材料

作りやすい分量

ちくわ・・・4~5本

オリーブ油・・・約大さじ2
粉チーズ・・・大さじ1
カレー粉・・・小さじ1~2

※カレー粉は、使用するメーカーにより辛さが違うのでお好みの辛さに調整してください。

TOMO
TOMO
材料はこれだけ!
my妻.
my妻.
コスパも最高」!

ちくわは、若干高くてもすり身100%の物を使ってほしいです。

coopやトップバリューのプライベート商品のり身100%のちくわは、コスパが良いです。

味や栄養価、食感が断然違います。今回は、小樽ちくわで作りました。

すり身100%のちくわの写真

ニッスイのこのちくわもおすすめです。

作り方

① ボウルで粉チーズ、カレー粉を混ぜ合わせます。

混ぜ合わせた粉チーズ、カレー粉

② ちくわを縦斜めに切ります。

縦斜めに切りにしたちくわ

③ フライパンにオリーブを熱しちくわをさっと炒めます。

オリーブ油で炒めているちくわ

ちくわを焦がさないように注意してサッと炒めます。

④ ③に①を加えさらに炒めます。

調味料とちくわを炒めている

⑤ 完成です。

完成したちくわのスパイシーカレーチーズ焼き

<スポンサーリンク>



ちくわのスパイシーカレーチーズ焼きの献立

めかぶマグロ丼 ちくわのスパイシーカレーチーズ焼き 献立

主食は、めかぶマグロ丼。

主菜がちくわのスパイシーカレーチーズ焼きです。

ちくわのスパイシーカレーチーズ焼きの横にあるのがフライパンで作るちくわのチーズ焼きです。

完成したちくわチーズ焼き2
【あともう一品のおかずに便利です】ちくわチーズ焼きフライパンで簡単です!ちくわとチーズのまろやかさに、黒こしょうがピリッとアクセントに効いています。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ!...

副菜がトマトとセロリの和風ピクルスです。

セロリとトマトの和風ピクルス
【セロリとトマトの和風ピクルス】精神を落ち着かせる食べ物/レシピですセロリとトマトの相乗効果でイライラやストレスも吹き飛ばせます!代謝や消化機能、肝臓の働きを高める効果が期待できるので自律神経を整えイライラの熱をさましてくれます!...

とうきびはレンジで簡単に茹でられます。

レンジで簡単!塩味が効いたとうもろこし皮なし2本の調理の手順レンジで簡単にできる塩味が効いたとうもろこし皮なし2本の調理の手順の紹介記事です。塩加減と甘くてジューシーなとうもろこしが簡単に出来ます。栄養素も無駄なく摂れ冷めても美味しいので学校から帰った子供のおやつにもピッタリです。...

私の住む北海道では、トウモロコシをとうきびと呼びます。

まとめ

簡単にできるもう一品のおかず【ちくわのスパイシーカレーチーズ焼き】の記事はどうでしたか。

少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。

最後に要点をまとめますね。

・ちくわは、若干高くてもすり身100%の物を使ってほしいです。
味や栄養価、食感が断然違います。

・coopやトップバリューのプライベート商品のり身100%のちくわは、コスパが良いです。

・カレー粉は、使用するメーカーにより辛さが違うのでお好みの辛さに調整してください。

・作り置きできるのでお弁当のおかずやおつまみにもピッタリな1品です。

簡単にできるもう一品のおかず【ちくわのスパイシーカレーチーズ焼き】の関連記事

ちくわの簡単レシピ集
【ちくわの簡単レシピ集】あともう一品のおかずに便利です!ちくわは、旨みがぎゅっと凝縮され味良くコスパも使い勝手も抜群なのでぜひ毎日の献立に活用してみてください!...

<スポンサーリンク>



TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です