TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます。
my妻.
忙しい時は、ささっと作れるもう一品があると嬉しいな~
というわけで今日は、レンジで簡単に作れるささっともう一品のレシピ「もやしとハムときゅうりのナムル」のレシピをご紹介します。
ハムの旨味ともやしのシャキシャキ感が最高!
冷やし中華や冷麺、シーフードカレー、丼もののおかず副菜にピッタリです。
<スポンサーリンク>
ハムや野菜を使った、おすすめもう一品レシピ
時短レシピ!もやしとハムときゅうりのナムル
材料
4人分の材料
もやし・・・1袋
きゅうり・・・1本
ハム・・・3枚
鶏がらスープの素・・・大さじ1
ゴマ油・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
すりごま・・・大さじ2
作り方

- もやしは、洗って水けをきってから耐熱容器に入れふんわりラップをして600wレンジで2分30秒加熱します。
- きゅうりとハムは細切りにします。
- ボウルにすべての調味料を入れ①、②を加え和えます。
もやしはレンジで簡単にシャキッと作れます。

もやしとハムときゅうりのナムルの献立
冷やし中華や冷麺、シーフードカレー、丼もののおかず副菜にピッタリです。
単品料理だけでは不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養素を副菜で補給することでバランスの取れた献立になります。
また、シンプルな和食の献立のおかず副菜にも良く合います。

冷麺の献立にささっともう一品!

冷麺と相性抜群!家庭で簡単に作れる献立レシピ集
暑くなると冷麺が食べたくなりますね!
コシがあり喉ごしが良い冷麺は、夏にピッタリですね。
冷麺だけでは、物足りない・...
ささっとも 一品作れる副菜のまとめ
もやしとハムときゅうりのナムルは、ささっともう一品という時には重宝します。
ハムの旨味ともやしのシャキシャキ感が最高にマッチしています!
冷やし中華や冷麺、シーフードカレー、丼ものなどのおかず副菜にピッタリです。
レンジで簡単に出来ますので献立作りにぜひ試してください。
次回は、「副菜で差をつける!ささっと作れる夜ご飯のもう一品」です。です。
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
<スポンサーリンク>