サラダ レシピ

【北海道アスパラの美味しい食べ方】スモークサーモンと新玉ねぎの簡単マリネ

アスパラとースモークサーモンと新玉ねぎの簡単マリネ
TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます。

この記事では今が旬のアスパラと新玉ねぎを使ったスモークサーモンの簡単マリネの作り方を解説します。

こんな方に読んでほしいです。

北海道のアスパラの食べ方を知りたい

作り置きの新玉ねぎの塩もみ玉ねぎを使いますので簡単にできます。

TOMO
TOMO
塩もに玉ねぎの作り方もわかります。

<スポンサーリンク>




材料

2~3人分

塩もみ玉ねぎ・・・100g
スモークサーモン・・・70~100g
アスパラ・・・5本(約100g)
ミニトマト・・・5~8個

A
オリーブオイル・・・大さじ1
ブラックペッパー・・・適量(お好みで塩コショウでも可)

塩もみ玉ねぎの作り方はこちらの記事で詳しく解説しています。

新玉ねぎの半調理
【半調理】旬の新玉ねぎで塩もみ玉ねぎを作りました1週間保存ができますので週末に作り置きしておくとマリネ、鶏肉のポン酢漬けなどに便利です。マリネは食材を変えるとレシピの幅が広いので重宝します。...

子供などは、お好みでホールコーンを40g加えても喜ばれます。

スモークサーモンは王子サーモンを使ってほしいです。断然美味しくなりますよ!

スモーク サーモンの美味しい食べ方 サラダ
【王子サーモン 美味しい】アウトレットでOK2022年最新の自宅用、ギフト用の目的別スモークサーモンのおすすめ記事です。スモークサーモンは王子サーモンでのご紹介です。...

作り方

初めにアスパラの下ごしらえをします。
アスパラの下ごしらええはこちらの記事で詳しく解説しています。

アスパラの最高に美味しい食べ方【農家直伝】アスパラの農家の方に教えていただいた最高に美味しい食べ方です。素朴でシンプルですがアスパラ本来の甘さや食感を堪能できる1番美味しい食べ方です。アスパラの下処理、保存、ゆで方も説明しています。...
  1. 下ごしらえしたアスパラを500wレンジで50秒~1分加熱します。注意点ボックスも参照ください。
  2. アスパラを縦斜めに3等分~4等分に切ります。
  3. スモークサーモンを食べやすい大きさ位に切ります。
  4. ミニトマトを縦半分に切ります。
  5. 塩もみ玉ねぎを加えAを入れ和えます。
アスパラとースモークサーモンと新玉ねぎの簡単マリネ

アスパラは加熱しすぎるとせっかくの食感がなくなりますので50秒からはじめお好みの硬さまで加熱します。

アスパラのスモークサーモンと新玉ねぎの簡単マリネの献立

和食の献立に合わせました。

<スポンサーリンク>




まとめ

【北海道アスパラの美味しい食べ方】スモークサーモンと新玉ねぎの簡単マリネの記事はどうでしたか。

少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。

最後に要点をまとめますね。

  • スモークサーモンは王子サーモンを使うとより一層美味しくなります。
  • アスパラは加熱しすぎるとせっかくの食感がなくなりますので50秒からはじめお好みの硬さまで加熱します。
スモーク サーモンの美味しい食べ方 サラダ
【王子サーモン 美味しい】アウトレットでOK2022年最新の自宅用、ギフト用の目的別スモークサーモンのおすすめ記事です。スモークサーモンは王子サーモンでのご紹介です。...

あなたも今日のレシピで美味しい北海道のアスパラを食べてくださいね!

北海道アスパラの美味しい食べ方の関連記事

北海道のアスパラ食べ方
【厳選】北海道のアスパラの美味しい食べ方12選北海道のアスパラの美味しい食べ方/レシピ10選を解説します。アスパラ本来の自然な甘みを生かしたシンプルな調理法がおすすめです。...
アスパラの最高に美味しい食べ方【農家直伝】アスパラの農家の方に教えていただいた最高に美味しい食べ方です。素朴でシンプルですがアスパラ本来の甘さや食感を堪能できる1番美味しい食べ方です。アスパラの下処理、保存、ゆで方も説明しています。...
TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です