男の料理 簡単レシピ

温玉をのせたチーズ牛丼、あなたは試した?

チーズ牛丼温玉のせ
TOMO
TOMO
ブログへのご訪問ありがとうございます。

最近、チーズ牛丼温玉のせが人気ですね~。

吉野家のチーズ牛丼が若者を中心にSNSで人気を集めているようです。
温玉をトッピングすると、まろやかでコクのある味わいになります、

my妻.
my妻.
でも、家でも作れそうだけどね。

そう!チーズ牛丼温玉のせは家庭でも簡単に作れます!

特にスポーツをやっている子供やガッツリ飯を食べたい若い方にはおすすめですね。

スポーツをやっている子供

疲れやすい子供にもおすすめです。

疲れて元気のない子供

というわけで今日の男の料理簡単レシピは、チーズ牛丼温玉のせのレシピをご紹介します。
温玉とチーズのまろやかさと牛丼の甘辛いたれが口いっぱいに広がります。

チーズ牛丼温玉のせに合うおかず副菜、食べる際の注意点も紹介していますのでじっくりと読んでください。

<スポンサーリンク>



絶品チーズ牛丼温玉のせレシピ

自宅で作るチーズ牛丼温玉のせのレシピ

牛丼2人分の材料

牛肉(もも切り落とし)・・・200g
玉ねぎ・・・1/2個
とろけるチーズ・・・2枚
温泉卵・・・2個
紅ショウガ・・・適量

<調味料>
醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ2
みりん・・・大さじ2
水・・・200cc
おろししょうが・・・小さじ1/2

 

  1. 牛肉は食べやすい大きさ、玉ねぎはくし切り。チーズは細切りにします。
  2. フライパンに油を熱し、玉ねぎと牛肉を炒め、肉の色が変わったら酒少々(分量外)を振ります。
  3. アルコールが飛んだら水200mlを入れ、蓋をして5分ほど煮ます。アクは取ります。
  4. 調味料を入れ、5分ほど煮て火を止めます。
  5. ピザ用チーズを中央にのせてふたをし、余熱でチーズが溶けるまでおきます。

牛丼の具をご飯に盛り付けして中央にチーズをのせレンジで加熱して最後に温玉をのせると見た目も整います。

トッピングの温玉

トッピングの温玉は市販の物でもよいですが簡単に作れるので手作りがおすすめです。

鍋で作った温泉卵
誰でもできる!鍋で温泉卵を失敗なしで作る方法簡単にすぐに失敗なくできる温泉卵の作り方の紹介記事です。 50代男の私が作る温泉卵は、いつも妻に褒められます。 ...

<スポンサーリンク>



温玉とチーズ牛丼の栄養価チーズ牛丼のカロリーは?

チーズ牛丼温玉の栄養

牛丼自体が糖質と脂質が多くカロリーも高めです。

栄養面ではカルシュウムや鉄分、ビタミンCは不足がちになります。
ほうれん草や小松菜などのお浸しや味噌汁、サラダなどを合わせた献立がおすすめです。

チーズ牛丼温玉の栄養バランスが良くなるおかず副菜

レンジで簡単!ちくわと小松菜のサッと煮

ほうれん草のおかか和え

レンジで簡単!ほうれん草のおかか和え

作り置きした野菜たっぷりの三色ナムル

彩り豊かな三色ナムル

太る?健康に関する考察

糖質と脂質が多くカロリーも高めの牛丼にチーズと温玉をトッピングするのでさらにカロリーは高くなります。

体重が増える可能性もありますので食べすぎに注意が必要です。
特に私のような中高年には、ごはんを小さ目のどんぶりにするなど量を調整するなどの工夫が必要です。

チーズ牛丼温玉のせのまとめ

チーズ牛丼温玉のせのレシピのご紹介でした。
温玉とチーズのまろやかさと牛丼の甘辛いたれが口いっぱいに広がります。

スポーツをやっている子供や疲れやすい子供、ガッツリ飯を食べたい若い方におすすめです。

スポーツをやっている子供
TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

<スポンサーリンク>



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です