いくら丼 献立

【今日の夕飯】いくら丼の献立/いくら丼 付け合わせ

TOMO
TOMO
ブログへご訪問いただきありがとうございます。

毎年自家製のいくらの醤油漬けを作っていますが最後のいくらの醤油づけでのいくら丼です。

いくらの醬油漬けを乗せたご飯の写真
北海道の家庭で作るいくらの醤油漬けの作り方/黄金比 ① いくらパラパラ網で初めてでも簡単に失敗なくできるイクラのほぐし方 ② 北海道の家庭で作るいくらの醬油漬けの作り方 ...
my妻.
my妻.
回りくどい説明だね。要は、今年最後のいくら丼の献立ということでしょう。
TOMO
TOMO
それでは今年最後のいくら丼の献立です!

今年作ったいくら丼の献立です。下の記事を読めば、いくら丼に合うおかず、付け合わせが分かります。

いくら丼の献立の写真
【いくら丼 献立】まとめブログ北海道在住の私の家で実際に作っているいくら丼の献立をまとめました。...

いくら丼の献立

いくら丼の献立

メイン
いくら丼

おかず/付け合わせ
小松菜と人参と鶏そぼろの炒め煮
炒めごぼうのツナマヨサラダ

汁物
わかめと溶き卵の味噌汁

いくら丼に合うおかず/付け合わせ

今回のいくら丼の献立は、和風でまとめました。

メインのいくら丼です。
手作りならではのプリプリ感程よい味付けが最高です。

トッピングは北海道産山わさびの醤油漬けです。

本当に美味しい!これだけでご飯がいけます。
多めに購入して常備してもよし、お世話になった方へのお礼にも喜ばれます。

 

いくら丼の献立には、ガリやわさび、しそ、パセリなどの薬味を添えてください。

見た目をよくする、味を引き立てる効果がありますが実は、いくら、刺身などの生ものは消化負担がかかりますのでガリや薬味を一緒に食べることで消化がしやすくなるからです。

my妻.
my妻.
山わさびもっときれいに盛り付ければよかったのに。
TOMO
TOMO
あとシソがなかったのが失敗です・・・。

おかずの鶏そぼろの炒め煮とツナマヨサラダで弱化のボリュームをつけているので物足りなさも解消された健康的な献立です。

小松菜と人参と鶏そぼろの炒め煮

小松菜と人参と鶏そぼろの炒め煮の写真

あっさり味ですが旨味がしっかりと効いているのでご飯が進む!
鶏そぼろなので意外と食べた満足感もあります。

炒めごぼうのツナマヨサラダ

炒めごぼうのツナマヨサラダの写真
TOMO
TOMO
妻に絶賛された私の自信作の炒めごぼうのツナマヨサラダです!
my妻.
my妻.
確かに美味しかった。また作ってほしいな~。

ごぼうは水煮を使うので簡単にできます。

炒めてからマヨネーズで和えシャキシャキ感ある絶品ごぼうサラダです。

味噌汁は解説するまでもありませんがぜひダシから作ってください。

心も体もほっとする!味噌汁の出汁の取り方は簡単です出汁で作った味噌汁は心も体もほっとする!煮干しと昆布で簡単にできる味噌汁の出汁の取り方を解説します。...

もしくは、だしパックがおすすめです。
おすすめは、茅乃舎のだしパックです。

 

茅乃舎のだしパック、これだけで記事が書けるくらいおすすめです。

いくらの醤油漬け おすすめの通販

北海道網走水産です。北海道各地より新鮮な蟹や魚貝類を買い付け、中間業者を極力通さずに直接販売していることがポイントです。

北海道網走水産 いくらの醬油漬け 特集ページ

まとめ

【今日の夕飯】いくら丼の献立/いくら丼 付け合わせの記事はどうでしたか。

少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。

また来年もいくらの醬油漬けを作り美味しいいくら丼の献立を紹介します。

いくら丼の献立の写真
【いくら丼 献立】まとめブログ北海道在住の私の家で実際に作っているいくら丼の献立をまとめました。...
TOMO
TOMO
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です