この記事では、旬のアスパラを使った和風パスタの作り方を解説します。
味付けはバターと醤油だけとシンプルですがアスパラの自然の甘みと食感が引き立ち美味しすぎる和風パスタです。
<スポンサーリンク>
材料
パスタ・・・100g(乾麺の状態)
アスパラ・・・2~3本
ベーコン・・・30g
しめじ・・・30g
オリーブオイル・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
バター・・・5g
ブラックペッパー、刻みのり・・・お好みで
塩・・・適量
作り方
①、下処理をしたアスパラをラップにくるみレンジで1分加熱します。
アスパラの下処理はこちらの記事で詳しく解説しています。
②、パスタを塩を入れ袋の表示通り茹で最後の1分で①のアスパラも茹でます。
パスタを茹でる塩の量は水の1%が目安です。1lの水でしたら1gです。
アスパラは茹ですぎると食感が悪くなります。
③、フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ弱火で香りを移します。
④、ニンニクの香りがしてきたらしめじ、ベーコンの順に炒めます。
⑤、具材に火が通ったらしょうゆを加えサッと炒め合わせます。
⑥、⑤に茹で上がったパスタ、アスパラ、バターを入れ素早く混ぜ合わせます。
⑦、器に盛り付け仕上げにお好みでブラックペッパーや刻みのりをトッピングした完成です。
和風パスタに合うスープ
私の中ではシンプルな和風パスタのスープはコンソメカレースープ一択です。
あっさりとした和風パスタにパンチのあるコンソメカレースープは相性が良いです。
具材はミックスベジタブル・じゃがいも・キャベツで野菜がたっぷりで栄養バランスもよいですしウインナーも入っていますので物足りなさも解消。
コンソメカレースープの具材は冷蔵庫にあるもでよいのでコスパもいいです。
献立
オイシックスお試しセット1980円で購入したので今回の献立に活用しました。
主菜のチキンフライのサルサ風とスープに入っているウインナー、デザートのパイナップルはオイシックスお試しセットに入っていたものです。
チキンのフライのサルサ風って聞くと難しく感じますが調味料を含め必要な材料は全てセットになっています。
あとは、レシピ通り作るだけなので簡単です。
オイシックスお試しセット1980円レビュー記事は後日アップします。
<スポンサーリンク>
まとめ
旬のアスパラを使った和風パスタの作り方の解説記事でした。
少しでもあなたに役立つ内容でしたら嬉しいです。
味付けはバターと醤油だけとシンプルですがアスパラの自然の甘みと食感が引き立ち美味しすぎる和風パスタです。
是非1度お試しください。
関連記事 その他の和風パスタ
こちらの和風パスタもお試しください。
まだまだ北海道アスパラの美味しい食べ方はあります。